てぃーだブログ › 記憶より記録 › 子供たち › 無事に卒園。

2012年03月19日

無事に卒園。

長男、本日無事に幼稚園を修了しました


親も不安いっぱいだった1年前から、少し前進

きっとこれからも色々失敗しながら、私なりに、長男なりに成長していけると思います


予定通り涙しました

チャレンジ一年生でおなじみのたいせつなともだち
あの曲はヤバい…

始まる前からBGMとして流れていて、それだけでこみ上げるものが


父母代表の挨拶にも涙、転任される担任の先生への花束、プレゼント贈呈にも涙…


みんな良い1年を送れたってことでしょうね。

今夜はお疲れさま会です

いまから一品作ります


同じカテゴリー(子供たち)の記事
さて、何をする??
さて、何をする??(2013-04-11 10:14)

パパパっと工作
パパパっと工作(2013-02-20 14:45)

ウソー!!
ウソー!!(2013-02-06 10:58)

長男、学習発表会
長男、学習発表会(2013-02-04 11:36)


Posted by taion at 15:23│Comments(6)子供たち
この記事へのコメント
こんばんは☆

今日はお疲れ様でした(^^)やっぱり泣いちゃいましたね(^^ゞホント鼻水がやばかった(*≧m≦*)ププッ

今やっと床につかせましたが…最後まで酔っぱらいお父さんの面倒でした(^^ゞ着替えもままならずチャクシにズボンを履かせてもらってます(--;)

頼りになります(*^-')b

明日から長い春休み。またまたいっぱい成長するんだろうね。今度は一緒に遊びましょうね(^^)/
Posted by りょーたん at 2012年03月19日 23:01
りょーたんさん、こんばんは&お疲れさまでした

お父さん大丈夫
うちのお父さんは…二次会に消えました

みんな楽しい父母さんばかりで楽しいですね

明日はイーフへ行くと張り切った長男は隣に目覚まし置いて即眠りましたよぉ
預かり保育が終了したら平日は預かりますので安心して仕事して下さいね
Posted by taion at 2012年03月20日 00:12
taionさん、おはようございます(^O^)
昨日はやっぱり感動しましたね。
でも・・・二男の行動で・・・涙も吹っ飛んでしまった場面もしばしば(^_^;)
お疲れ様会お疲れ様でした(笑)
旦那さんは最後まで??
楽しかったですね~♪
Posted by Hiyuna at 2012年03月20日 07:52
昨日は、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。。

皆さんが、感動するなかうちの子の大あくびで・・・申し訳なく(/_;)

お疲れ様会には、沢山の方が参加してくれて良かったです。。
2次会では、大人しいパパの違った一面もみれて笑ってしまいました(^O^)変わらず大人しいけど突っ込み具合が、長男君に似ていて面白かったですよ~

パパさんチーム最年少組とママさんチーム最年長組(+α)での二次会は、なんの集まりなのか?と思う雰囲気でしたが、面白かったです。。。

一年生の入学祝いは、ヒージャー準備するとかしないとか(笑)
Posted by 涼 at 2012年03月20日 13:05
Hiyunaさん、こんにちは&お邪魔してます

昨日は感動的に笑いもありでまたひとつ思い出ができましたね

旦那様は涼さんのコメントでわかるとおり、二次会も楽しんだようですよ~
私が飲めるようになったら二次会は私が担当します(笑)
Posted by taion at 2012年03月20日 14:46
涼さん、こんにちは

こちらこそありがとうございます
楽しい修了式、お疲れさま会でした
役員で色々大変だったと思います
1年間ありがとうございました

うちの旦那様…大丈夫でしたかかなりベロベロで帰ってぎましたが、迷惑かけてないですかね
うちの長男と似てましたか?なんか想像できます(笑)

入学祝い、いいですね~
Posted by taion at 2012年03月20日 15:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。